江戸凧保存会

「伝統的な江戸凧の製作技法を継承し、後世代に伝える」

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 保存会について
  • 活動内容
  • ブログ
  • 資料・作品紹介
  • お問い合わせ
  • 会員ページ
トップ
›
2019年
›
08月
›
18日

2019年8月18日のアーカイブ

風が強くて、大きな唸りの音が響きます。

風が強くて、大きな唸りの音が響きます。
これは凧の「うなり」の音で、騒音ではありません。
YouTubeも見てね。(竹内会員のFacebookより転載)

2019年8月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

最近の投稿

  • 八幡太郎義家(源義家)。 2022年5月23日
  • 「竹抜き五郎」 2022年5月19日
  • 昨日今日と好風に恵まれた。 2022年5月19日
  • 青雲を揚げた。風は申し分なかった。 2022年5月11日
  • GW最終日。 2022年5月8日
  • 久しぶりにワスレンボウを揚げている。 2022年5月6日
  • 連休中日、九十九里に出撃。 2022年5月5日
  • 「虎退治」:4尺(縦1.2m)に色をつけ、竹骨ををつけました。 2022年5月4日
  • 虎退治」と「竹取り五郎」を描きました。 2022年5月3日
  • 虎退治4尺完成。 2022年5月3日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2016 Edo-kite preservation Society, All rights reserved.

ログイン