ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

あきれてください。

新年早々、気持ちはもう申年。
あきれてください。(春田会員のFacebookより転載)

2025年1月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

6尺初揚げ。

6尺初揚げ。日本海側はこの冬一番の大雪だと言っているが、連凧広場は安定した絶好の江戸角風だった。(春田会員のFacebookより転載)

2025年1月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

江戸角初揚げ。

江戸角初揚げ。月よりも高く、今年もがんばるぞ!(春田会員のFacebookより転載)

2025年1月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

珍しく大晦日の連凧広場は絶好の江戸角風。

珍しく大晦日の連凧広場は絶好の江戸角風。これが今年の揚げ納め。
来年も凧を揚げ続ける決意を新たにしました。
1年間、お付き合いくださった皆様に、感謝いたします🙇(春田会員のFacebookより転載)

2024年12月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

久しぶりに連凧広場に南西風が吹いた。

久しぶりに連凧広場に南西風が吹いた。青空に鮮やかに揚がってくれた。これが江戸角の年内揚げ納めでなければいいのだが……(春田会員のfacebookより転載)

2024年12月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

今日は江戸川。

今日は江戸川。北西風を受けて、若干の手直しした助六が安定して揚がり続けてくれた。久しぶりに大満足の凧揚げだった。(春田会員のFacebookより転載)

2024年12月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

九十九里浜で江戸凧保存会の定例凧揚げ会が開かれた。

九十九里浜で江戸凧保存会の定例凧揚げ会が開かれた。午後からやっと風が吹いて、あの人が糸目をきれいに調整してくれた。おかげで素晴らしい揚がり方になり、大満足の一日だった。
弓用の矢竹も大量に手に入れることができたので、思う存分に破損できる。(春田会員のFacebookより転載)

2024年12月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite

初揚げ大成功。

初揚げ大成功。 ただし、糸目はバラバラ。あの人が見てたら我慢ならないだろうな。(春田会員のFacebookより転載)

2024年12月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hirokite