「凧市」が12月24日(土)に開催されます。

今年で4回目を迎える「凧市」が12月24日(土)に開催されます。

 

【日本の凧の会メール通信1108 より】

会報第92号52、53頁で既報どおり、

今年で4回目を迎える「凧市」を

12月24日(土)10時から15時に開催いたします。

(参加者集合9時)

 

「凧市」の目的は、

会員手作りの和凧(和紙と竹で作った凧と定義)を、一般の方に帆布(はんぷ・有料で広く行き渡らせる)すると同時に、

凧揚げの技術を伝えることが「目的」です。作った人が、みずから揚げた方を指導しながら、販売することで、その「目的」を達成します。

営利が目的ではありません。

参加者は、イベントの性質上および管理上、事前に同意書に署名をお願いし、当日は、申し込みのない方はご遠慮願っています。

(お金のやり取りがあるため半纏・帽子は参加者のみ着用)

くわしくは上記会報、および添付の

「凧市の栞」「凧市同意書」を御覧ください。

また、「プレスリリース」「ポスター」は宣伝にお使いください。

 

普通の凧揚げと違い、公共の場で一般の方を相手にするためルールが多少きゅうくつですが、自分の凧が人の手に渡り、揚げてもらえる喜びは(材料代だけしか出ませんが、、)何ごとにも代え難い喜びです。

また、売れ残りの苦しみと、この次ぎはこうしてやるという「採らぬタヌキの皮算用」も楽しめます。

ぜひ主旨を御理解いただき、楽しくご参加ください。(もちろん参加資格は本会会員のみの特典)

日本の凧の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年11月8日